httpd

スポンサーリンク
Java

AmazonLinux2022(Arm)プレビュー版でJava11→17+Tomcat9+MySQLの動作環境を構築する

一つ前の記事でAmazonLinux2022(以降AL2022)のx86アーキテクチャのAMIを使用した場合の環境構築手順を書きました。こちらはArmアーキテクチャを使用した場合の手順になります。 → AmazonLinux2022(x86)プレビュー版でJava11+Tomcat9+MySQLの動作環境を構築する ArmアーキテクチャなAMIを選択することで時間当たりの単価がt3系より少...
Java

AmazonLinux2022(x86)プレビュー版でJava11+Tomcat9+MySQLの動作環境を構築する

最近仕事でAmazonLinux2からの移行先としてAmazonLinux2022(以降AL2022)について調査していたので自分用にも改めてまとめました。 ※2023年3月現在、AL2022はまだプレビュー版のため正式にリリースされたときには手順が変わるところがあるかもしれない 今回はJava+Tomcatで動作する以下のようなWebアプリケーションの動作環境を構築します。 w...
Linux 環境構築

さくらVPSのhttpdをnginxに置き換え、HTTP2.0に対応、キャッシュプラグインの導入など

前回はMySQL、前々回はPHPのアップデートを行ってきて今回は残りのウェブサーバーのアップデートを実施しました。当初httpd2.2から2.4へのアップデートを検討していたのですがCentOS6だと依存関係の解決やyumでインストールするためのリポジトリの周りが大変なことが分かったのでnginxに切り替える方針に変更してみました。 途中からウェブサーバーと関係ないこともやってましたも。 ht...
httpd

GoogleのPageSpeed Insightsを活用してサイトの表示スピードを改善する

少し前にGoogleのPageSpeed Insightsを活用してサイトの表示スピードの改善を行う仕事を行ったときの話です。改善対象となったサイトは画像が沢山使用されているBtoCのマッチングサイトでした。 PageSpeed Insightsについて改善対象のURLを入力して分析ボタンをクリックすると以下のような画面が表示されます。改善対象のURLのページをPCとSPで見たときの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました