shell script 20秒に1回実行するcronの書き方 「MD5の変換/逆変換ツール」について毎分100件ずつデータ登録を行うバッチ処理のログを見たところ、思ってたより待ち時間が多くデータもあまり溜まっていなかったので20秒に1回100件のデータを登録するようにcronの設定を変えました。 cronの最小の設定単位は分のため秒の指定をどうするのかを調べたところ、以下ようにsleepでプロセスを待ち状態にしたあとに行いたい処理を実行すれば良いとのことでし... 2017.11.08 shell script
httpd md5の変換/逆変換を行うツールを作成しました ※2019/06/10追記 当記事に記載のページは閉鎖済みです。 変わりに以下のページで4桁までの逆変換に対応したページについて記載しています。 MD5を逆変換するサイトを作った md5の変換/逆変換を行うツールを作成しました。前回の記事で書いたCakePHP3プロジェクトのことになります。 MD5の変換、逆変換ツール ドメインの末尾が当サイトと異なりますが私が保有しているドメインです。PHPやh... 2017.10.08 httpdPHPshell script
shell script Linux環境でMysqlのダンプを日次で取得するシェルスクリプト スクリプト本体 mysqldump.sh #!/bin/bash # 実行時に指定された引数の数、つまり変数 $# の値が 2 でなければエラー終了。 if ; then exit 1 fi # データベース名(引数) dbname=$1 # バックアップファイルを何日分残しておくか(引数) period=$2 # バックアップファイルを保存するディレクトリ dirpath='/data/back... 2016.09.10 shell script
Linux 環境構築 AWS S3をコンテンツのバックアップとして活用するための云々 AWS S3に指定ディレクトリのバックアップをアップロードするために必要な作業のメモです。 AWSコンソール外からS3にアクセスできるユーザーの作成 AWS管理画面にログインし以下のような手順でユーザーを作成。 Identity & Access Management(以下IAM)をクリック 新規ユーザーの作成ボタンをクリック 任意のユーザー名を入力して作成ボタンをクリック。今回はS3へのアクセス... 2016.05.29 Linux 環境構築shell script