Linux 環境構築

スポンサーリンク
Java

AmazonLinux2022(Arm)プレビュー版でJava11→17+Tomcat9+MySQLの動作環境を構築する

一つ前の記事でAmazonLinux2022(以降AL2022)のx86アーキテクチャのAMIを使用した場合の環境構築手順を書きました。こちらはArmアーキテクチャを使用した場合の手順になります。 → AmazonLinux2022(x86)プレビュー版でJava11+Tomcat9+MySQLの動作環境を構築する ArmアーキテクチャなAMIを選択することで時間当たりの単価がt3系より少...
Java

AmazonLinux2022(x86)プレビュー版でJava11+Tomcat9+MySQLの動作環境を構築する

最近仕事でAmazonLinux2からの移行先としてAmazonLinux2022(以降AL2022)について調査していたので自分用にも改めてまとめました。 ※2023年3月現在、AL2022はまだプレビュー版のため正式にリリースされたときには手順が変わるところがあるかもしれない 今回はJava+Tomcatで動作する以下のようなWebアプリケーションの動作環境を構築します。 w...
Linux 環境構築

CentOS6→CentOS Stream 8の自分用移行メモ

以下に紹介する手順はああでもないこうでもないと追記していった都合上、順番がごちゃごちゃしてると思います。 移行の理由について 作成中のツールがCentOS6環境だと環境構築しづらそう PHP8、MySQL8が必要 CentOS6はEOL切れてる CentOS Stream使ってみたい ストレージはSSDが良い 価格もできるだけ安いところ...
Linux 環境構築

SPF+DKIM対応

主にDKIMの導入についての備忘録 SPFレコードはすでに設定していたのでその設定値について 参考にしたページ 参考:自ドメインのDNSとPostfixをSPF/DKIM対応させてみた - Qiita MTAがsendmailの場合はm4コマンドで設定を書き換えたりする作業が必要。 今回はpostfixだったので上記の手順の作業だけでOKでした。 SPF対応 ドメインを管...
Linux 環境構築

さくらVPSのCentOS6にnvmをインストールしようとしたらこけたので備忘録

CentOS6で標準でインストール可能なgitのバージョンが古かったことが原因でした。 当初インストールされてたgitはbaseリポジトリの1.7.1-9.el6_9でした。 nvmについて nvmは複数のバージョンのnodejsを同一環境内で管理するためのツール。 Windowsのnodistに相当すると思います。 npmを使ってライブラリインストールして使う感じのツール作った...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました